
求人情報
Reqruit
当社は、コンクリートの切断や撤去を専門としている会社です。
公共インフラの大型工事に必要とされるコンクリート切断用機械を多く所有しており、鉄道や高速道路関係と、大規模開発に伴う建造物の増改築を多数手掛けています。
地元中小企業から大手ゼネコンまでネットワークがあり、安定的な仕事量を確保することができています。
私たちの事業には競合が少なく、県内の数社に仕事が集中するため、新たな依頼も途切れることなく増加しているのが現状です。



求められる技術
Required Technologys
今後の日本は人口減少と社会福祉関係費の膨張で財政赤字が続き、建設投資の増加は望めないが、インフラの補強・補修と自然災害対策予算の減額は考えられません。
長年の使用で劣化したコンクリート構造物の利便性を高めながら寿命を延ばす補修・補強の再生需要は建設業界に於いて唯一成長する分野と思われます。
この分野のリニューアル工事には鉄筋コンクリートを切断をするダイヤモンドカッターと超高圧水に依る高度な技術が求められています。

- お任せするのはコンクリートの切断・撤去。
-
コンクリートカッターなど特殊な機械を使って作業します。
未経験でも扱えるように指導するのでご安心ください。
活躍しているスタッフもほとんどが未経験スタートです。
仕事に必要な資格の取得もバックアップします。

- 福利厚生の充実度合いと安全性は保証します。
-
仕事に向かう姿勢と頑張りは昇給・賞与で正当に評価します。
休憩時間はもちろん、出張に行った際にはスタッフ同士で食事会を開いたりと、オンとオフのメリハリもしっかりしています。
「働きやすい環境」というのは声を大にしてお約束させていただきたいと思います。
コンクリートの切断という特殊工事に特化し、全国展開している規模だからこそできる福利厚生の充実度合いと安全性は保証します。

- 仕事は県内各所の有名な建物の基礎工事にも関われるので、充実感とやりがいを感じられて面白いです。
-
前職ではとび職に就いていましたが、結婚を機に妻の実家がある広島へ転居。
使ったことのない機械を使いますし、とび職とは違う現場作業なので正直、不安もありました。
ですが、ベテランの先輩たちがみんな面倒見が良く、居心地も良かったので安心することができましたね。
仕事は県内各所の有名な建物の基礎工事にも関われるので充実感とやりがいを感じられて面白いです。
今は、早く独り立ちして安心して仕事を任せてもらえるように頑張っています!
< 30代・男性・入社2年目 >
募集情報
Recruitment Information
- 募集職種
- コンクリート切断の作業員 / 法人営業
- 仕事内容
-
- [1]現場作業員
-
公共施設・ダム・橋・高速道路・駅・マンション・病院などの施工・解体業務を担当します。
コンクリートの切断を中心に、通常3~4名で行う作業です。
- [2]法人営業
-
エリアは中国・四国九州地方で未だ開拓の余地があります。未経験も歓迎!
何度か訪問していく中で新規獲得をしていきましょう。
- 対象となる方
-
普通自動車免許(AT限定不可)
中型免許所持者優遇(4t車を運転する機会がある為)
45歳以下(例外事由3号のイ)
- 勤務地
-
広島市安佐北区上深川町字久保田920-2
※転勤なし
- 勤務時間
-
8:00~17:00(休憩60分)
※業務の都合により、就業時間の変動有
- アクセス
-
マイカー通勤OK「上深川駅」から徒歩2分
広島東ICから車で9分、可部駅から車で18分
※スタッフ全員が車で通勤しています
- 給与
-
月給18万~33万2000円(一律手当含む)
※年齢や経験、能力に応じて給与相談に応じます。
- 休日休暇
-
◇日祝、他※土曜は月2~3回休み
◇年末年始7日・夏期3~5日休み有
※会社カレンダーによる(年間休日110日以上)
- 待遇・福利厚生
-
◇交通費規定支給(月1万5000円迄)
◇社会保険完備 ◇工事手当 ◇宿泊を伴う出張手当
◇家族手当(配偶者・子供人数分) ◇時間外手当
◇賞与年2回有
◇マイカー通勤可 ※社員全員が車で通勤しています
◇制服(夏・冬2着ずつ/年) ◇夏用は別途ファン付支給
◇厚生年金基金有 ◇退職金共済有
※試用期間3ヶ月有(日給8,000〜9,450円)